ゲーム配信で、ゲームは命と思っても過言ではありません。
ゲームジャンル選びをする時に、こんな悩みが持っていませんか?
- どのゲームジャンルがゲーム配信がいいのか?
- ジャンル選び方やコツは?
- おすすめのゲームジャンルは?
と言った感じの疑問や悩みや疑問にお答えしていきます。
☆記事を読むメリットはこちら
- ゲーム配信のゲームジャンル選びができるようになります。
- ジャンル選び方やコツが学べます。
と言った感じで解説をする前に、自己紹介を少しだけさせていただきます。
☆管理人オチャノスケです。
このゲーム実況大学を運営している『オチャノスケ』といいます。
よろしくお願いいたします。
ゲーム実況を5年以上しています。
ニコニコ生放送・YouTube・ミルダム・Twitch(ツイッチ)などのゲーム実況をしたことがあります。
そして、そのゲーム実況の知識や経験をもとに、このゲーム実況大学を運営しております。
私のゲーム実況の知識や経験があなたのお役に立てたらと思います。
それでは解説していきます。
~もくじ~
どのゲームジャンルがゲーム配信がいいのか?
結論から言うと・・・世の中で流行っているゲームをする。
なぜなら、みんなが注目をしていて遊んでいるからです。
当然のことながら世の中に流行っている・ゲーム流行っていないゲームとあります。
例えば、有名人がゲームを宣伝したとします。
ゲーム自体が盛り上がっていないと流行りはしません。
最近の流行るゲームとしての傾向は、オンライン上で遊べることだと思います。
1人でコツコツ遊ぶゲームもいいんですが、友達などと一緒に遊べるゲームはとても流行ります。
少し前なら、バトロワ=バトルロワイヤルが流行っていました(現在進行形か)
PUBG・荒野行動・CODと言った感じでみんなで遊べるゲームが流行っていますね。
バトロワをしなさいとは言っていませんよ!
大事なことは、世の中で流行っている・注目を浴びているゲームを配信することです。
そうすることで、ゲーム配信に人が来ないということにはなりません。
ゲームジャンルの選び方やコツは?
ゲームジャンルの選び方やコツを解説していきます。
選び方にはいくつか方法があります。
- 自分が好きなゲームをする。
- テレビCMや雑誌ネットでの広告で見かけるゲームをする。
- ランキングを見てゲームを選ぶ
- 人からおすすめされたゲームをする。
と言った感じになります。
自分が好きなゲームをする。
自分が好きなゲームをする。
この好きなゲームでも需要があるゲームならいいです。
逆に、需要がないゲームをしても視聴者は集まりません。
タダの自己満配信になってるだけです。
この【自分が好きな】という点だけ気を付けるようにしましょう。
自己満配信にならないようにと言う意味です。
テレビCMや雑誌ネットでの広告で見かけるゲームをする。
テレビCMや雑誌・ネットで紹介されているゲーム=注目されているという点が重要です。
注目されてないゲームは、広告や紹介はされていないですから。
ゲーム配信をするかしないかの、選ぶ基準にはなるかなと思います。
ランキングを見て選ぶ
色んなランキングがあります。
- Amazonの売れ筋ランキング
- アプリランキング
- 2021年ランキング
などなどゲームを決める基準になるランキングで選ぶといいですす。
人からおすすめされたゲームをする。
誰かにおすすめされると言うことは最低限知られているゲームと言うことになります。
と言うことは、需要があると言うことです。
ゲーム配信しても必ずとは言いません。
けれども、かなりの確率でゲームを見に来てもらえれると思います。
おすすめのゲームジャンルは?
おすすめのゲームジャンルは?
上記でもお伝えしましたが、世間で人気や流行っているゲームを配信することが重量と言うことがわかりますよね?
では、今現在どのゲームジャンルが流行っているのか?
結論から言うと・・・マルチプレイができるゲームです。
RPGやパズルゲーム・アクションゲーム・シューティングゲームなどあります。
遊ぶスタイルがマルチプレイと言うコンテンツが入っているかどうかです。
そして、マルチプレイがゲームの中に組み込まれているかどうかが鍵になります。
あれ?ジャンルではなくてプレイスタイルがかかわってくるの?
では、結局何でもいいんだねと思われるかもしれません。
そうではなくて、みんなで遊べるというところが重要なんです。
ですから、いくら有名なゲームでもみんなで遊べないゲームは、忘れ去られる運命になってしまうのです。
ちなみにどういったジャンルが流行るかと言うと・・・
アクションRPGとかバトルロワイヤルなどです。
好みもあるので一概には言えません。
ですが、近年流行っているゲームは基本一人で遊ぶゲームはほとんど流行っていません。
みんなで遊ぶ(オンライン)で遊ぶゲームが流行っています。
かならずしも絶対にしてくださいとは言いません。
あくまでも参考程度にしてください。
あなたが選んでいるゲームは今視聴者がいますか?
いないのなら行動を変えるべきではないかなと思います。