ゲーム実況をやりたい!
でもこんな悩みありませんか?
- ゲーム実況の機材は何が必要なのか?
- ゲーム実況の機材ってどれくらい費用がかかるのか?
- ゲーム実況の最低限必要な機材セットは?
といった感じの悩みや疑問にお答えしていきます。
⭐︎記事を読むメリットはこちら
- ゲーム実況の必要な機材がわかります。
- ゲーム実況の機材に必要な費用がわかります。
- ゲーム実況の最低限必要な機材セットがわかります。
といった感じでわかりやすく解説していきます。
解説の前に少しだけ自己紹介をさせていただきます。
☆管理人オチャノスケ 自己紹介します!
このゲーム実況大学を運営している『オチャノスケ』といいます。
よろしくお願いいたします。
ゲーム実況を5年以上しています。
ニコニコ生放送・YouTube・ミルダム・Twitch(ツイッチ)などのゲーム実況をしたことがあります。
そして、そのゲーム実況の知識や経験をもとに、このゲーム実況大学を運営しております。
私のゲーム実況の知識や経験があなたのお役に立てたらと思います。
それでは解説していきます。
~もくじ~
ゲーム実況の機材は何が必要なのか?
はい,ではではゲーム実況の機材で何か必要なのか?
解説していきます。
機材で何が必要なのかわからないと費用もわからないですよね?
まずはどんな機材があるのかを知っておいた方がいいです。
⭐︎こちらの記事も参考に
ゲーム実況の機材準備編
上記の記事はより詳しく解説しているのでそちらもみてくださいね。
では,機材で何が必要なのか?
- PC
- マイク
- キャプチャーソフトorキャプチャーボード
- ゲームの実機
- ゲームソフト
- webカメラ
といった感じになります。
少し解説をしていきますね。
PC
PC(パソコン)はPCでゲーム実況をするのかしないのかでPCの性能が問われます。
PCでゲーム実況を考えているならこちら
もちろん、PCだけあっても何もできません。
PCを買うときはセットで買い物をしましょう。
また最後の方で詳しく解説します。
とりあえずまずは、PCでゲーム実況をするかしないかを決めるべきです。
PCでゲーム実況をするなら以下の機材が必要です。
マイク
マイクはPC用かその他の実機やスマホなどで必要になります。
マイクであなたの声を視聴者に聞いてもらうために必須です。
おすすめのマイクはこちら
その次に必要な機材が以下のような感じです。
キャプチャーソフトorキャプチャーソフト
キャプチャーソフトorキャプチャーボードとは?
外部の映像をPCに取り込んで更に外部の配信サイトに映し出す機材やソフトのことです。
PCで配信を考えているなら購入を検討すると良いです。
キャプチャーボードorキャプチャーソフトのおすすめはこちら
有料のものもあれば、無料のものもあります。
メリットは、簡単に映像やゲームプレイが映し出せるというところです。
デメリットは、有料のものが優秀と言うことですね。もちろん無料のものの中にも良いものはあります。
それは扱うあなた次第ですよ。
ゲーム実機
ゲーム実機もしくはスマホが必要になります。
ゲーム実機で言うと、レトロゲームの実機やPS4/PS5・Switchなどもあります。
ゲーム実機だけで配信ができるのがスマホとPS4/PS5です。
しかし、ゲーム実況をするならPCがおすすめです。
なぜなら、動画で残して編集もそのままできるからです。
ゲームソフト(ゲームアプリ)
ゲームソフトはもちろんあなたが好きなゲームをするのがベストです。
しかし、時代の流れと言うものがあるので流行っているゲームをいち早くプレイするのも一つの手です。
もし何からしたらいいかと悩んでいるなら以下のゲームを参考に!
おすすめのPS4/PS5ゲームはこちら
おすすめのスマホゲームはこちら
webカメラ
webカメラはあなたの表情や動きなどを映すために必要です。
顔出しをしたくないと言う人もいると思うのでこちらを参考に!
顔出しのメリット・デメリット徹底解説
顔出しを考えている人はこちらを参考に!
顔出しに必要な機材紹介
ゲーム実況の機材ってどれくらい費用がかかるのか?
さて、ゲーム実況で必要な機材がわかったところで・・・
いくら費用がいるのかをお伝えします。
結論から言うと・・・平均15万円前後あればできます。
あくまでも平均ですよ?
なんだかんだ言って機材をすべて購入すると約10万円前後は確実にかかると思っておいたほうがいいです。
編集などをするなら尚更いいパソコンがあったほうがいいです。
ちなみに自分は、今はスマホゲームがメインなので10万円も金額はかかっていないです。(多分w)
何のゲームをするかによって機材の費用が変わってきます。
まずは度のジャンルのゲームをするかを考えてから機材を買うのがベストです。
ゲーム実況の最低限必要な機材セットは?
そろそろ読み疲れてきていると思うので、ここはサクッとお伝えします。
ゲーム実況で、最低限必要な機材のセットとは・・・
PCなら、キーボードやマウス・モニターと言った感じですね。
その他機材を、接続する配線などもセットの中に入ります。
だからこそ、費用が平均的に15万円前後はかかるとお伝えしたのです。
友人とかから譲り受けたりするとか、かなりラッキーなほうではないでしょうか?
もらえるものは何でももらいましょう!