~もくじ~
おすすめPS4のゲーム
サイバーパンク2077【CERO Z】 – CD PROJEKT S.A.
特徴
近未来型のゲームです!
天穂のサクナヒメ – マーベラス
特徴
稲を育てて強くなる和風アクションRPGです。
鬼が支配する“ヒノエ島”を舞台に、豊穣神サクナヒメが大暴れします。
縦横無尽な爽快アクションと、工程を丁寧に描いた米作りを楽しめるのが特徴です。
真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER – アトラス
特徴
『真・女神転生III ノクターン』は、アトラスの人気RPG『真・女神転生』シリーズの第3作として発売しています。
2003年2月にプレイステーション2で発売された。
ナンバリングでの前作にあたる『真・女神転生II』からはじつに9年のブランクがあります。
続編ではなく世界観やシステムなども一新して制作されている。
FINAL FANTASY VII REMAKE – スクウェア・エニックス
特徴
分作として開発が行われておりります。
本作では原作の“ミッドガル脱出”までの物語が描かれる。
ただし、エピソードの掘り下げやサイドストーリーなど、さまざまな要素が追加され、ボリューム満点の内容となっている。
ファミ通より引用
聖剣伝説3 TRIALS of MANA – スクウェア・エニックス
特徴
プレイステーション 4/Nintendo Switch/Windows用アクションRPG「聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ」を4月24日に発売する。
この作品は、1995年に発売されたシリーズ3作目「聖剣伝説3」のリメイク作品です。
オリジナル版は美しいドット絵とシンプルかつ奥深いゲーム性があります。
選んだパーティの組み合わせによって異なる展開などが評価され、今なお根強いファンが多いと言われる。
おすすめPS5のゲーム
期待のPS5のゲームソフト何があるのかたのしみです!
ワクワクするね!
マーベルズ スパイダーマン:マイルズ・モラレス
特徴
スパイダーマンの作品です。
映画を見てからゲームをするととても興奮します。
何より移動がかなり面白い!
と言うのが一番の感想。
そして、アクションプレイも楽しみの一つです。
デモンズソウル
特徴
『デモンズソウル』は多彩なダンジョンを攻略していくアクションRPGです。
レベルアップによるステータスの振り分け、多彩な装備の変更、魔法の習得など、さまざまな育成要素があります。
コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
特徴
CODの最新作!
バトロワ系です。
FPSが好きな人はおすすめ!!
フォートナイト ラスト・ラフ バンドル
特徴
バトロワ系です。
建築をしていて敵の攻撃を防いだりしながら、敵を倒していくゲームです。
遊んでいるとハマってしまうゲームの一つです。
個人的おすすめゲーム
PlayStation Storeで無料で購入出来る【原神】がおすすめです。
なぜおすすめなのか?
無料からできる。
マルチができる。
オープンワールドでプレイ出来る。
キャラが「可愛い。かっこいい」がそろっている。
⭐︎なぜおすすめなのか?
- 無料からできる。
- マルチができる。
- オープンワールドでプレイ出来る。
- キャラが「可愛い。かっこいい」がそろっている。
無料からできる。
PlayStation Storeで無料で試用版がダウンロードできます。
無料なのでイヤなら消せばいいだけ!
とても簡単です。
マルチができる。
マルチができるだけなら珍しくありません。
PS4とスマホとPC版でいろいろなデバイスでみんなでプレイできます。
いろいろなデバイスで遊べるところが魅力です。
オープンワールドでプレイ出来る。
オープンワールドならでは,いろいろな国の人たちとプレイできます。
英語が喋れる人はぜひチャレンジして見てくださいね。
デメリットをいうと,外国の方でのプレイスタイルが違うということで,,,
やり方に慣れると楽しいです。
キャラが「かわいい,かっこいい」がそろっている。
私の中では,キャラクター達がとにかく「かわいい,カッコいい」
キャラが不細工すぎるとやる気がおきませんw(俺だけかな?)
見ていて気持ちが満たされるといった感じです。
わかってもらえると嬉しいです!
無料からできるのでお試しでという感じでやって見てくださいね。
原神の無料ダウンロードはこちら【PS4】
スマホの無料ダウンロードはこちら