ゲーム実況を始めたばかりは他の人と比べてなんで俺人気がでないんだろ?
こんなはずではなかった(´;ω;`)
という感じになるのではないでしょうか?
そしてゲーム実況がもっとうまくなりたいなと言う悩みは以下のような感じではないでしょうか?
- ゲーム実況をうまくなるためにはどうすればいいのか?
- あなたよりも他の人がゲーム実況がうまいのはなぜ?
- ゲーム実況で常連さんを作るには?(人気が出るには?)
と言った悩みにお答えしていきます。
☆記事を読むメリットはこちら
- ゲーム実況がうまくなるためにはどうすればいいかが明確になる。
- 他の実況者との違いがわかります。
- 人気(常連さん)がつく方法を紹介します。
これからゲーム実況をやろうかな?
もしくは初めている人向けに解説していきます。
~もくじ~
ゲーム実況をうまくなるためにはどうすればいいのか?
ずばり、結論から言うと・・・
上手い人の真似をするのがうまくなるためのコツです。
真似をすると言ってもすべて丸パクリをするわけではないですよ!
ゲーム実況で上手いなって思ったところを丸パクリします。
そのあとで、あなた自身の味(スタイル)出していくのがいいかと思います。
自分が思っている理想の人をまねしたら一番成長が早いです。
真似をするだけではいけません。
なぜなら、オリジナリティがなく、視聴者側からは『あ、真似してるな』と思われるからです。
おいおい!さっきは「まねをしろ」と言ったじゃないかと言われると思います。
しかし先ほども言いましたが、全部ゲーム実況者のうまいところを真似していくのは良くないです。
ですから、あなた自身の特徴のある【あいさつ】や【返事】を作って覚えてもらえるようにしていくのもいいです。
とにかく回数が少なかったらうまくないのは当たり前です。
回数を重ねていくごとに神トーク・神プレイができるようになってきます。
まさに数稽古ですね。
あなたよりも他のゲーム実況者がうまいのはなぜ?
あなたよりも他のゲーム実況者がうまい理由とは?
理由はいくつかあります。
例えば・・・
- 経験年数が違う
- ゲームプレイがうまい
- トークがうまい(コミュ力が高い)
ちょっと深堀しつつ解説していきますね。
経験年数が違う
あなたと他のゲーム実況者の違いは何か?
経験年数が違う。
そうですね。
あなたが始めたての1週間くらいで比べる対象の実況者は1年間続けてゲーム実況してます。
どれくらい差ができているのか?
365日−7日=358日
358日分の差が経験の差です。
1日8時間実況していたら?
358日×8時間=2864時間
2864時間も実況しているんだから当然、実況のうまさが違いますよね。
もし同じくらいになりたいなら毎日続けるか、その倍くらいはやらないとその差が埋まりません。
ゲームプレイがうまい
ゲームプレイがうまいのも、ゲーム実況をしていると差が出るのが感じるのではないでしょうか?
ゲームプレイに関しても天性的なものもあります。
けれども、練習は必要です。
何もしなくて、「俺はゲームプレイがへたくそだ!」
と言っても誰もうまいとは思いません。
練習こそしないとゲームプレイがうまくなるなんてことはありませんからね。
トークがうまい(コミュ力が高い)
トーク力がうまいと言うのも元々口がうまい人がやればそりゃうまいなーって思います。
しかし、喋りだけで言うとこれも練習しないとダメです。
自分も初め雑談はすごく苦手でした。
それでも雑談枠を取ったりして視聴してくれる人と話ができるだけ途切れないように話したこともあります。
今でさえ、「何か話して!」と言われてでもできるだけ何か話すように心がけております。
ゲーム実況で常連さんを作るには?(人気が出るには?)
ゲーム実況でいきなり人気が出るの人はその人の認知度が高いので人気になるのは当然です。
知名度がないあなたはどうすれば常連さんが作れる(人気になる)ためにはどうすればいいのか?
結論から言うと・・・
- 毎日ゲーム実況をする。
- 同じ時間帯でゲーム実況をする。
- 視聴してくれる人の名前を読んであげる。
- あいさつや返事が特徴的にする。
- トークをうまくする。
- ゲームプレイがうまい。
などなどが理由に挙げられます。
まずは、あなたがどんな実況者になりたいのかを考えて見ることが大事です。
自分がどんなゲーム実況になりたいのかを明確するべきです。
なぜなら、何をゲーム実況しているのか視聴している人はわからなくなります。
そして、ゲームによっては見に来る人も違ってくるのでその時々で変わります。
しゃべり方やリアクションを変えていくのがベストです。
とにかくゲーム実況をうまくなりたいのであれば、状況に応じてゲームをしていきましょう。
ゲーム実況がうまくなるためのまとめ
初心者向けにゲーム実況がうまくなる方法やコツを紹介しました。
とくに初めて1週間~2週間のうちは、「俺ってゲーム実況者にむいてなくね?」
と思ってしまうと思います。
挫折するくらいなら辞めてしまったほうがまだ居詐欺がいいです。
しかしながら、辞めてしまってはせっかくゲーム実況をしている時間が実に勿体ない!
ですので、今から述べることだけでも覚えておいて欲しいです。
毎日ゲーム実況をしなさいと言ってません。
できることなら同じ日の同じ時間帯でゲーム実況をしてみてください。
かならず、小さな変化が訪れます。
いきなりどーーーんみたいな感じで人気なんて伸びません。
毎日の積み重ねが本当に大事と言うことを忘れないようにしてくださいね。